fc2ブログ

| PAGE-SELECT |

Google MapでシティハンターのED 「Still Love Her」聖地新宿巡礼


このエントリーをはてなブックマークに追加


タイトルの通りなのですが、私たちの世代からいうと(おまえ何歳やねん!)シティーハンターなんですよ。東京の憧れというかそういうものを感じさせるのは、そうそう最近、新海氏のインタビューでも似たようなことを言ってまして、激しく同意するわけです。

http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1472453958
新海:僕の世代にとって東京といえば新宿だったんですよ。だんだん世代が変わってきて、僕の次の世代の子にとっては渋谷になって。それから、六本木に移った時代があって、湾岸のほうに移ったりもしました。やっぱり東京ってトレンドがあると思うんです。それが僕の世代にとっては、東京は新宿で、やっぱり『シティハンター』が大きかったのかなと。

で、シティハンターのEDで新宿の実写映像が映っているというStill Love Herですが、今では珍しくもないし上海なんかはもっと高いビルが日本よりもありますが、当時はこんな高層ビルが何本もある場所が本当にあるんだと子供ながらに憧れていたわけです。ということをふと思い出して今度の休みにでも新宿いってこようかなと思うわけですが闇雲に行っても場所がわからないので下調べでGoogle先生に聞いてみたところ、同じこと考える人はいるものですね。しかも動画で。


【ニコニコ動画】シティーハンター2 ED 聖地巡礼 12月の新宿

この動画でかなり撮影場所はかなり特定できるのですが、ピンポイントでわからない場所もあるので、それはGoogle Map先生で可能な限り特定したくなってきました。ということで一部わからないところもありますが、わりと良い感じになったので遠方からでも巡礼する前にだいぶ探す手間が省けそうです。 まあ東京在住で新宿拠点の人たちにとってはあたりまえで今更な情報だと思いますけど。

≫ 続きを読む



このエントリーをはてなブックマークに追加





このカテゴリの最新記事一覧


| ―ゲーム・アニメ | 10時00分 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

シンデレガールズ_アニメ8話 の感想


このエントリーをはてなブックマークに追加


シンデレガールズ_アニメ8話 の感想

なんか、気分が乗ったら書いてるような、連続してないのでなんですが、第8話の感想というかたんなる備忘録のまとめな気がしてきた。

 昔は無課金にとっても蘭子Rが高くて、なかなか持ってなかったのであまり蘭子のことは分からなかったんだよな。一応倉庫にはまだR+ MM特訓蘭子が眠ってると思う。初期無課金にとってはあれでも攻撃力がたかくてまずまず性能だった。
 自分はあまり好きではなかったがゲーム初期から蘭子が人気でたのもただの厨二じゃなくて副音声がゲーム内で出てたのが原因だような。アレがなかったらタダの痛い子だし。
 アニメでは副音声がないのに蘭子の魅力を良くだしてるんだよな。

 まあ予想通り8話はタイトルから蘭子回。その次の9話は 「“Sweet” is a magical word to make you happy!」(直訳:甘い物はあなたを幸せにする魔法の言葉)なので8話が終わってすぐのときはSweetがあるからかな子回だと単純に思ったけど、Happyにつられてきらり回だと思ったひとが案外多かった感じがする。まあでもわざわざSweetが""で囲まれてるので、かな子かなと思ってた
 でもあとで、モバゲ内のきらりの言葉で「甘いモノは幸せの魔法よねー☆」というのが発見されて、きらり回かとも一瞬おもったけど、9話予告でどうみてもかな子回というか、かな子、ちえり、杏のユニット回。
 最初はOPの最初の並び順が各ユニットと関係してるかと思っていたのだが、それほど関係ないみたいですね。

 どこかで前作アニマスとは違い、個人回はやらないと制作側の人が 行ってたのに蘭子回で少しおかしく感じ、まあ個人回もいいかと思ったが、ユニット回単位かもしれない。最初の7話でNGsで使って、残りでシンデラプロジェクトの個人回+その他346プロのアイドルなんてちょと時間的にやりすぎだしな。

 みりあちゃんが熊本弁理解するって設定はゲーム内であったっけ?4コマ劇場ではイブが理解してるのはあったが、小悪魔のみりあと蘭子のやりとりは理解してるともみえなくもない程度だし。
 無課金では知り得ないところでそういうテキストがあったのかもしれない。

 未央の自分から間合いを詰める感じが凄いな。あとストーリー進めるのに他に代役いないな。確かにストーリーを進めるというところでは、765でいう伊織にそういうところは近い。だた伊織は唯一の常識人キャラだし、それでいて突っ込みもでき、ボケもできるけど。CPの場合は凜とミクが常識人キャラだから2人もいる。

 プロヴァンスとか、プロレタリア文学とか、魂のおもむくままに、とかゲーム内の言葉が取り上げられてて良い。
 蘭子のポーズやふくれ顔が再現されてて良い。

 今回、蘭子がソロデビューと発表するときの武Pは、一緒にちひろさんと部長が入ってきて笑えた。5話みたくまた失敗するとダメだから、武Pがお願いして連いてきてもらったのか部長・ちひろさん側からの提案なのか。発表時に武Pがちらちら横目で見てるのがいい演出。

 武Pが何回もめげずに蘭子にアタックするのは、何気に凜をスカウトするときを彷彿させる、あきらめ悪いよね。 っていうか避けられてるってわかってるんだ。凜をスカウトするときはどういう気分だったんだと。

 rosen:rose:バラ
 -burg:castle:城
 ECKLIPSE:eclipse:食(日食とか月食とか)
 ENGEL:Angel:天使
 LEGNE:Engelの逆読みアナグラム

 各ユニット名の頭文字合わせると、CINDERELLA になるらしい。やりそうだな。
 C-I : Candy Island
 N : New generations
 D-E : ????
 R-E : Rosenburg Engel
 L-L : Love Laica
 A : ???
でも一応、NGやLoveLicaは自分たちでユニット名は決めることができたで、たまたまCINDERELLAになるのも変な感じだ。Rosenburg Engelは武Pが決めたんだし、ENGELになる前のEKLIPSEも武Pが最初から考えてた。武Pはあとで気づいたのかな?。



このエントリーをはてなブックマークに追加





このカテゴリの最新記事一覧


| ―ゲーム・アニメ | 10時27分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

アイマスが100億円の経済ってほんとか?


このエントリーをはてなブックマークに追加


なんか、日経産業新聞でアイマスの記事が。。。 9.18とかコンプガチャとか色々あったけどアイマスも大きくなったと感慨深いです。

アイマス経済圏、膨張 | 2013年2月18日付 《日経産業新聞》
『アイマス経済圏膨張!!』日経産業新聞裏一面にアイドルマスターの記事が掲載される | Togetter


ところで、この記事の経済効果百億円とありますが、100億円ってどこからきてるんだろう、1年間なのか通年なのかわからないのでとりあえずざっくり計算してみたら、まあ大体100億円は変な値じゃないというのが分かった。

各所の数字は記憶がソースなので、適宜ソースを当たればもっと詳しい数字が出ると思うけど、オーダで合っていればいいので。

≫ 続きを読む



このエントリーをはてなブックマークに追加





このカテゴリの最新記事一覧


| ―ゲーム・アニメ | 02時00分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

初音ミク ProjectDIVA2のポイント表


このエントリーをはてなブックマークに追加


初音ミク ProjectDIVA2 Extreme Perfect

ここ数日、初音ミクのProject DIVA2をやっていたのだが、やっと一曲だけ、ExtremeでPerfectを取れたので写真うp。

まあそれだけでは面白くないので、POINT表なるものをまとめてみた。

Easy Normal Hard Extreme
Standard 1,100 pt. 1,950 pt. 3,500 pt. 5,250 pt.
Normal 1,650 pt. 3,250 pt. 4,900 pt. 8,250 pt.
Excellent 2,750 pt. 4,550 pt. 8,400 pt. 11,250 pt.
Perfect 3,300 pt. 6,500 pt. 16,800 pt. 30,000 pt.

この表はあくまで、「みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」の表なので、他の曲だと難しさの★の数によって若干違いが出るのであくまで参考まで。
ポイントと難しさのバランスを考えると自分的にはHardあたりが無難な気がする。 あと「みくみくにして(ry」は曲が短いのでポイントが効率よく稼げる。

それだけ。

【関連記事】

P.S. 前作よりは色々よくなってるんだけど、よかったと思うところが所々メンド臭くなっている(PVを見るだけなのに、なんとかルームに行かないと見れないとか)、あと初心者救済のためのポイントで色々購入できるのはよくわかるし、良い変更だと思うが、なんとなくモチベーションが下がる。

≫ 続きを読む



このエントリーをはてなブックマークに追加





このカテゴリの最新記事一覧


| ―ゲーム・アニメ | 00時17分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

初音ミク Project DIVAで金色ミクが取れたっす


このエントリーをはてなブックマークに追加


初音ミク Project DIVA P-スタイルCG 

苦節約2週間。 音ゲーが大の苦手である自分がやっと金色ミク手に入れました。
疲れたーー。

全曲HARD/GREAT以上じゃないと金色ミクが(P-スタイルCG)が出てこないのですが、例に漏れず極悪非道7な「初音ミクの消失」が最後まで残りました。まとめサイトでこの曲は人差し指と中指を使うとありますが、私の場合、この曲は2本の指を使うと上手くいかなく結局右手の人差し指Onlyでやるのが尤も効果的とわかり、この方法でりまsHARD/GREATれました。取ったときには、右手も左手も死にましたよホント。誰だよ、こんなモノ作るやつは。

≫ 続きを読む



このエントリーをはてなブックマークに追加





このカテゴリの最新記事一覧


| ―ゲーム・アニメ | 00時04分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |