PSP-3000購入したので、動画変換してみた
![]() | Tweet |

特に、やりたいゲームが今のところあるわけでは全く無いのですが、なぜかPSP-3000を先週末に購入してしまいました。
予想はしてましたが、無線LANも利用可能なようなので、ついでに無線LANルータも初購入して、ルータ設定で週末がつぶれたのは言うまでもない。
この週末でやったことは
はっきりいって、PSP購入時に面白そうなゲームソフトでもあれば購入してもよかったのですが、色々見て回っても特にパッと見やりたいと思われるソフトがなかった。
そうなるとやることは一つで、音楽再生と動画再生。
音楽再生は、iTuneのデータファルダにある.m4aファイルをそのままコピーすれば全然問題なかった。コピーするだけで、アルバムアートワークもしっかり表示されたのが少しサプライズでした。
次はPSPで動画再生ですが、このあたりのノウハウは既にたくさん情報があったので、そちらを参考にしながらやりました。残念なのは、ニコニコなどで使われているままのH.264ファイルをそのままコピーしても再生できないこと。仕様を読むとPSPはH.264 High Profileに対応してないようですね。PS3は同時期にAdobe Flash9に対応してるので、CPUの処理性能の問題でしょう。残念ですが。
そのためいつもニコニコうp用にカスタマイズしたffmpegやx264エンコード設定がそのまま使えなかった。PSPで表示可能なオプション設定をいじくるはめになったのが正直めんどくさかった。
動画変換で気づいた点としては
あと三ヶ月四ヶ月か・・・・
【関連記事】
- メモリスティックを購入
(正確にはMicroSDで利用可能にする1000円くらいの変換カードだな。既に持っていた2GBのMicroSDは問題なく使えた。MicroSDの方が安いからメモリスティック買うより良いかと思って。)
MS Pro Duo変換アダプタ PhotoFast CR-5300 microSDHC対応
- ファームウエアは速攻でver.5.00に変更
- 無線LANの購入と設定、PSP側も設定
- PlayStation Shopなどに登録、ソフトウエアなどのダウンロード(無料版だけ)を行ってみる。
- PSPで音楽再生するために、iTuneの音楽データをコピー>
- PSPで動画再生するための、動画エンコード
はっきりいって、PSP購入時に面白そうなゲームソフトでもあれば購入してもよかったのですが、色々見て回っても特にパッと見やりたいと思われるソフトがなかった。
そうなるとやることは一つで、音楽再生と動画再生。
音楽再生は、iTuneのデータファルダにある.m4aファイルをそのままコピーすれば全然問題なかった。コピーするだけで、アルバムアートワークもしっかり表示されたのが少しサプライズでした。
次はPSPで動画再生ですが、このあたりのノウハウは既にたくさん情報があったので、そちらを参考にしながらやりました。残念なのは、ニコニコなどで使われているままのH.264ファイルをそのままコピーしても再生できないこと。仕様を読むとPSPはH.264 High Profileに対応してないようですね。PS3は同時期にAdobe Flash9に対応してるので、CPUの処理性能の問題でしょう。残念ですが。
そのためいつもニコニコうp用にカスタマイズしたffmpegやx264エンコード設定がそのまま使えなかった。PSPで表示可能なオプション設定をいじくるはめになったのが正直めんどくさかった。
動画変換で気づいた点としては
- 60fpsはダメ
- 同じbpsなら、720x480よりも480x272の方が綺麗
- ニコニコからDLしたMP4ファイルはそのままコピーでは、再生されない。
- 700kbpsくらいでもそこそこ画質。ただフラッシュメモリ容量を削減するために、動画320kbps、音声HE-AAC 40kbpsくらいで妥協する(速く動くところはブロックノイズが酷いけどそこは妥協)
- そうすると、30分アニメ(実質23分ほど)で60MBくらい。でももう少し減らしたい。
- 動画のコマンドオプションはいじくりがいがあるけど、これ以上は正直めんどくさいので大幅な変更は今後しないだろう。
- 4:3も表示可能、640x480と368x272はできた。それ以外も出来そうだけど、とりあえずこの2種類できれば問題ないです。本当はiPodの320x240と共用できるといいのだけど、それは今後の確認事項ということで。
- すぐにフラッシュメモリが動画で一杯になって容量が足らなくなる

【関連記事】
- PSP-3000とWPA2
- x264で、mpeg4動画圧縮のマルチスレッドベンチマーク
- GOM encorderでiPodや携帯電話やPSP用の動画変換
- FFMPEGを使ってiPod nano 3Gで見れる動画を作る方法
- FLVファイルから音楽データ MP3やAACを取りだす
PhotoFast MS ProDuoデュアルアダプター CR-5400 | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Tweet |
このカテゴリの最新記事一覧 | |
---|---|
| ―携帯, iPod, PSP 動画変換 | 00時41分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑