Google MapでシティハンターのED 「Still Love Her」聖地新宿巡礼
![]() | Tweet |
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1472453958
新海:僕の世代にとって東京といえば新宿だったんですよ。だんだん世代が変わってきて、僕の次の世代の子にとっては渋谷になって。それから、六本木に移った時代があって、湾岸のほうに移ったりもしました。やっぱり東京ってトレンドがあると思うんです。それが僕の世代にとっては、東京は新宿で、やっぱり『シティハンター』が大きかったのかなと。
で、シティハンターのEDで新宿の実写映像が映っているというStill Love Herですが、今では珍しくもないし上海なんかはもっと高いビルが日本よりもありますが、当時はこんな高層ビルが何本もある場所が本当にあるんだと子供ながらに憧れていたわけです。ということをふと思い出して今度の休みにでも新宿いってこようかなと思うわけですが闇雲に行っても場所がわからないので下調べでGoogle先生に聞いてみたところ、同じこと考える人はいるものですね。しかも動画で。
【ニコニコ動画】シティーハンター2 ED 聖地巡礼 12月の新宿
この動画でかなり撮影場所はかなり特定できるのですが、ピンポイントでわからない場所もあるので、それはGoogle Map先生で可能な限り特定したくなってきました。ということで一部わからないところもありますが、わりと良い感じになったので遠方からでも巡礼する前にだいぶ探す手間が省けそうです。 まあ東京在住で新宿拠点の人たちにとってはあたりまえで今更な情報だと思いますけど。
最初のカット


まず最初のカット。夜の新宿高層ビル群ですが、これは新宿中央公園側からですね。真ん中のビルが三角形の新宿住友ビルで重なって少し黒い新宿三井ビルが後ろにありますね。左の少しくらめの低いビルがハイアット。右の長方形の黒い箱が2つ乗ってるビルが京王プラザ本館かな。 GoogleMapでは3D表示でほぼ同じ構図がとれますが、都庁が邪魔してるので少し上空に視点をとった場所が下のリンクです。元絵は都庁ができる前の新宿中央公園から撮影したものでしょう。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%81/@35.6835151,139.6842209,614a,20y,45.34h,63.47t/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x60188cd4b71a37a1:0xf1665c37f38661e8!8m2!3d35.6896342!4d139.6921007
2番目のカット


これは特徴的な煉瓦造りの手すりや後ろのビルなどから特定早くて新宿住友ビルの下ですね。ストリートビューだとこの位置が一番元絵と似ているところですが木に隠れて少し見づらいですね。でもわかると思います。
https://www.google.co.jp/maps/@35.6905628,139.6926279,3a,41.6y,318.17h,90.37t/data=!3m6!1e1!3m4!1sujlCNVSV_OcuzQ0DJzVmWA!2e0!7i13312!8i6656
3番目のカット


ここは当時すげー!と思った一番感動するカット。当時はほぼなかった高層ビルがこんなにも何本もあって、歩きながらの撮影なので現実感があるような夢のような風景でした。今はこれくらいの高いビルは結構ありますし、上海はもっとありますので。
https://www.google.co.jp/maps/@35.6881055,139.6927026,3a,75y,53.44h,113.19t/data=!3m6!1e1!3m4!1sPw5hl2voVl5wl06p6NkAsw!2e0!7i13312!8i6656
4番目のカット


これは、GoogleMapで探すの少し苦労しました。ガラスに映ったビルがKDDIビルなのは判明してましたが、どのビルのガラスかがわからなかった。ビルの頭しか見えないので結構遠くから探していたのですが、灯台もと暗しでしたね。議事堂南交差点です。
https://www.google.co.jp/maps/@35.6873506,139.6943212,3a,75y,220.54h,113.75t/data=!3m7!1e1!3m5!1sJIyem7iU13WsnJGWQDxNPw!2e0!6s%2F%2Fgeo1.ggpht.com%2Fcbk%3Fpanoid%3DJIyem7iU13WsnJGWQDxNPw%26output%3Dthumbnail%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26thumb%3D2%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D248.29158%26pitch%3D0!7i13312!8i6656
5番目のカット


この構図は最初のカットとほぼ同じ昼間の映像ですね。新宿中央公園あたりから撮ったものと思われます。元絵は高層ビルが綺麗に重なってアングルとしても良い絵なのですが、今となっては都庁が圧倒的に邪魔です。当時のは都庁が建設中なのでクレーンがいくつも見受けられますね。
https://www.google.co.jp/maps/@35.6884605,139.6903464,3a,49.7y,44.65h,106.32t/data=!3m7!1e1!3m5!1sNqea11uUOLqpzcLiMikmOQ!2e0!6s%2F%2Fgeo1.ggpht.com%2Fcbk%3Fpanoid%3DNqea11uUOLqpzcLiMikmOQ%26output%3Dthumbnail%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26thumb%3D2%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D152.72359%26pitch%3D0!7i13312!8i6656
6番目のカット

不明。新宿御苑とは思われますが、さすがにこれだけでは判別不能です。。。
元絵は枯れ葉が少し強めの風で舞っていてとても印象的な絵です。私もいろいろ撮ったことありますが、適度に葉っぱが落ちるには、適度に風が吹いていないといけなく、その前日までに台風がきて強風や強雨だったりすると葉っぱが全部落ちてしまっているので、なかなか条件がシビアです。
7番目のカット


これも特定は難しかった。しかもそんなに自信がない。 真ん中の木が新宿御苑のシンボル「ゆりのき」なのはわかるのですが、どこから撮影したかがわからない。ゆりのきの3本の幹の角度を鑑みて方角を決めてそれっぽく見える場所を探していきました。角度的にあってるような気がしますが、さらに遠くから望遠で撮れば似た構図になるかな? っていうか新宿御苑の公園の中でもストリートビューできるのがびっくりです。
https://www.google.co.jp/maps/@35.6865076,139.7094068,3a,78.8y,151.24h,95.63t/data=!3m6!1e1!3m4!1s9AkkRwePddBB3IK7wAjwuw!2e0!7i13312!8i6656

8番目のカット



新宿御苑内のGoogleMapストリートビューではここが一番近い感じな気がします。最初に紹介したニコニコ動画の動画では、ほぼ完璧に同じ構図の場所から撮影されてます。現地に行けばもっと良いアングルで撮ることもできそうです。元絵の背景に新宿高層ビル群が見えて、手前が新宿センタービル、一番右の縦縞が損保ジャパン日本興亜本社ビル、真ん中左の白いビルが三角形の新宿住友ビルですかね。現在は新宿センタービルのさらに手前に特徴的すぎるモード学園が鎮座しています。
https://www.google.co.jp/maps/@35.6860294,139.7103799,3a,15y,286.41h,96.78t/data=!3m6!1e1!3m4!1sm3bqv9d8E07UN7q_yKukQA!2e0!7i13312!8i6656

9番目のカット

うーん。わかりませんでした。片側3車線道路なんですが適度にカーブしていて、かつ車も流れてて高速っぽいので特定できそうな気がしてたのですが首都高新宿線は片側2車線です。新宿近辺じゃないのかなあ? 情報求む。
10番目のカット

このカットで最後ですが、ここもどこからとったか良くわかりませんでした。手前に雑居ビルが多いのでそれを加味してGooleMap 3Dで新宿高層ビル群をみるのですが、ビルの角度が上手く合わなく挫折。これも情報求む。
10カット中3カットは特定できませんでしたが、それでも7つはGoogle先生だけで特定できて、アニメとほぼ同じ構図で聖地巡礼できて満足満足。Google先生は偉大です。特定できなかったカットは随時情報お待ちしてます。。
ではでは。
![]() | Tweet |
このカテゴリの最新記事一覧 | |
---|---|
| ―ゲーム・アニメ | 10時00分 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
| | 2019/03/15 10:35 | |