2020年コロナウイルス蔓延騒動で活躍できた在庫一覧。および今後の購入在庫予定数。
![]() | Tweet |
とりあえず、強毒性鳥インフルのパンデミック対策のために10年前から在庫していて、今回の2020年のコロナウイルス蔓延騒動で活躍できた在庫一覧。
この騒動が収まって価格も安くなって入手しやすくなったらストックのため再購入する予定。(基本は一人分としています。家族がいる人はその分掛け算しましょう)
・マスク(花粉症用):
2020年1月末時点の在庫数:30枚:2000円(通常時)|
今後調達したい:合計200枚
販売状況:1月後半の春節時には速攻でなくなった。2月初旬には数枚入りの高額なマスクも無くなった。
(下記のN95を持っていたので、通常のは在庫が少なかった。唯一の反省点)
・マスク(N95 サージカルマスク):
2020年1月末時点の在庫数:20枚:4000円(通常時)
今後調達したい:合計20枚
販売状況:amazonや楽天などネットでみてても1月末にはプレミア価格となるか販売停止。
(家庭用としてはちょっと高機能すぎますが、もっていると使わなくても安心感が違います)
・消毒用アルコール:
2020年1月末時点の在庫数:1L
今後調達したい:合計2L
販売状況:2月初旬にはある程度見つけていたがが、その後はなくなった。
(アルコールは可燃性があるのであまり大量保存したくはないけど。自分は冷蔵庫または冷凍庫(アルコール濃度が60%もあればー20℃程度では凍らない)に入れて保存してる。そうすれば揮発を抑えることができる。ただし冷蔵庫が壊れる可能性もあるのでお勧めはしない、自己責任で)
・ウェットティッシュ 消毒用アルコール付き:
2020年1月末時点の在庫数:30枚程度
今後調達したい:合計200枚
販売状況:2月初旬にはある程度見つけていたがが、その後はなくなった。
これも長期保存すると中が乾いてしまうから長期保存は可能ならやりたくない。ただ乾いたものでももったいないので、再度常備しているアルコールで湿らせて再生して使うのはよくやります)
・キッチンハイターまたはブリーチ
2020年1月末時点の在庫数:1本弱
今後調達したい: 合計2本
販売状況:2月末時点でも結構在庫がありました。
次亜塩素酸ナトリウムが含まれている漂白剤。キッチン用品だけでなくさまざまなものを消毒するのに便利。衣服や布製品は色落ちを気にしないものであれば殺菌に有用。今はマスクが足らないので使用済みのものを再利用するためにハイター漬けにしてます。
・携帯用アルコールスプレー
今後調達したい: 合計2本
販売状況:2月初旬にはある程度見つけていたがが、その後はなくなった。
仕事などで外出するときに携帯。10ml-25mlくらいのボトルが適量でなかなか便利。問題は100均一にうってるボトルだとほとんど容器の素材がPETなためアルコオールを入れるのに不適です。素材がPEかPPなんですが100均一の化粧品コーナーでは見かけなかった。最初からアルコールの入ったスプレーを流用します。足らなくなったら在庫の消毒用アルコールから継ぎ足しします。
=========================
その他
・トイレ用ロールティッシュ
2020年1月末時点の在庫数:12ロール袋 未使用1袋 +使用中(6ロール)
今後調達したい: 合計12ロール袋 未使用2袋+使用中
販売状況:2月25日にはある程度在庫が見つけていたがが、2月最終週後半にはなくなりつつある。
日本では何かおこると何故かすぐなくなるので。今回はティッシュはなくならないかと思ったら、執筆時の2月27、28日には買占めが発生してるようで。)
![]() | Tweet |
このカテゴリの最新記事一覧 | |
---|---|
| 【misc.(雑記)】 | 11時10分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑